当サイトはURLが変更になりました。「ブックマーク」などに登録していただいている場合は、設定の変更をお願いいたします。

センター長挨拶

センター長挨拶

臨床研究開発センターは、北海道大学病院 医療・ヘルスサイエンス研究開発機構において、基礎研究の成果を医療現場へつなぐ”橋渡し”の役割を担い、多様な研究を支援しています。センターでは、臨床研究・治験の研究計画の立案から実施までのサポート、企業治験の支援、モニタリング、知財・実用化に至るまで、一貫した支援体制を整えています。また、国際的な臨床試験の動向をふまえ、リスク・ベースド・アプローチの実装を含む最新の規制・基準に準拠した支援を推進するとともに、医薬品等の実用化に不可欠なレギュラトリーサイエンスにも積極的に取り組んでいます。

多様な専門性を有するスタッフが連携し、企業、アカデミア、行政との協働を通じて、革新的な医療技術の開発を支えています。私たちは、患者さんを中心とした臨床研究の質と倫理性の両立を大切にし、信頼される研究環境の構築に努めてまいります。

今後とも、医師や研究者のみならず、産業界や社会の皆さまと協力しながら、安全で有効な新しい医療の実現に貢献していきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

臨床研究開発センター長
佐久嶋 研

TOP