当サイトはURLが変更になりました。「ブックマーク」などに登録していただいている場合は、設定の変更をお願いいたします。

2025年度北海道大学病院臨床研究プロジェクトマネジメント研修会 開催のご報告

2025年10月17日(金)、臨床研究プロジェクトマネジメント研修会「アカデミアにおける臨床研究プロジェクトマネジメントを学ぶ」を開催しました。
本研修会は会場とオンラインを併用したハイブリッド形式で実施し、計203名の方にご参加いただきました。ご参加くださった皆さまに心より御礼申し上げます。

今回の研修会では、アカデミアにおいて橋渡し研究に必要な視点・手法(出口戦略・Target Product Profile(TPP)、Chemistry, Manufacturing and Control(CMC)、非臨床試験、臨床試験への展開、患者・市民参画(Patient and Public Involvement:PPI))に焦点を当てた内容が取り上げられました。
講師の先生方からは、現場での実践的な事例や課題等が紹介され、参加者の理解を深める貴重な機会となりました。
質疑応答では、会場・オンライン双方から多くの質問や意見が寄せられ、活発な議論が展開されるなど、終始盛況のうちに終了しました。

今後も当機構では、研究・開発に携わる皆さまの関心にお応えできるようなセミナーを企画してまいります。

(参考)「臨床研究プロジェクトマネジメント研修会(2025/10/17)」の開催について https://helios.huhp.hokudai.ac.jp/crmic/news/3949/

TOP